投球順序
基本的役割
得点

投球順序


 まずリードが2個のストーンを、相手チームのリードと交互に投げます。
 リードが投げる時は、セカンドとサードがスウィ−ピングをします。
 同じようにセカンドが投げる時はリード・サードがスウィ−ピング、
 サードが投げる時はリード・セカンドがスウィ−ピングをします。
 スキップはハウスに立って指示をします。
 最後にスキップが投げる時はサードがスキップのかわりにハウスに立ち
 指示をする。そして、リードとセカンドはスウィ−ピングをします。

 

基本的役割

 各ポジションには、基本的な役割があります。
 それぞれの役割をこなすことによって、チームワークが良くなり、勝敗につながります。

リード 基本的にドローショットが多い。そのため、ウェイトをつかむのが早く、
そして基本的なオープンなテイクアウト(ガードがない)ができること。
スウィ−パーとして、強さと持久力を兼ね備えている必要があります。
セカンド テイクアウトが得意で、必要な強さのウェイトで投げることが出来る。
ダブルテイクアウトやヒットアンドロールといったショットの正確さが
必要とされる。
リードと同様、スウィ−パーとして、強さと持久力を兼ね備えている
必要があります。
サード 普通バイス・スキップの役を勤め、スキップのサポート役である。
そして、フロントエンドとスキップのパイプ役になる。
エンドの最後に相手チームのサードと得点の確認をする。
スキップ 作戦を組み立てる、リーダ的存在。
アイスの状態をいち早く読み、作戦を考えます。
1つの作戦だけを考えるのではなく、ミスショットの時の素早い作戦の
切り替えなどが大事で、考え方の柔軟性が必要とされる。

 ここではそれぞれの役割を簡単にあげてみましたが、レベルが上がってくると
 もっともっとポジションごとの役割が増え、そして重要になってきます。
 

 

得 点

 ハウスがダーツの「的」に似ていることもあって、「中心が何点で・・・」などと
 思っている方も多いと思いますが、ちょっと違います。 

 カーリングの得点はハウスの中心にどちらのチームのストーンが最も近いかで
 そのエンドの勝ち負けが決まります。

 次に点数の数え方です。
 勝ちチームのストーンが、負けチームの一番中心に近いストーンより内側にある
 ストーンの数が点数となります。

 そして、必ず負けチームは0点になるのです。
 ハウスに両チームのストーンがなければ、得点は0-0になります。
 1チーム8個のストーンを投げるので、最高で8-0の点数になります。


メインメニューへ